早いもので お正月もあっという間に過ぎ、もうすぐ2月になってしまいますね。 1/20は大寒でしたが、大寒なのに3月並みも暖かさでした。 また寒さぶり返すニュースもありましたので、ご利用者様、職員共々体調管理をしっかりおこなっていきたいと思います! 少し前になりますが、特養4階のお正月の様子です。
☆初詣☆ 寒い日が続いておりますが、港南の郷は元気に新年を迎えることができました。 そして久しぶりに『初詣』へ出かけることもできました!各フロアの代表者数名でしたが、防寒対策をして出発しました。一年の感謝と新しい年の無事を祈願しました。 皆様も初詣には行かれましたでしょうか。職員も近所や少し足を延ばしたところでのお詣り等、それぞれのお正月を過ごしました。 2025年も無事に過ごせますように。
新年あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 港南の郷の今年のお正月は、ご利用者と一緒に正月飾りを行い、おせちを食べ、お屠蘇を飲み、書初めを行い、かるたや福笑いで盛り上がり、笑顔いっぱいのお正月になりました。 今年の抱負や願い事をご利用者のみなさまに書いていただきましたが「健康で過ごせますように」「平和でありますように」などのお願いごとの中に「お菓子パーティがしたい!」という願い事がありました。願いを叶えられるよう、今年も職員一同尽力して参りたいと思います! 本年もよろしくお願いいたします。
紅葉 季節が少し前ですが、太宰府天満宮に行ってきました。 ちょうど紅葉が見ごろでとてもきれいでした! 年々、猛暑の影響で夏が長くなり空きが短くなってきていますが、四季を感じることができました。 学問の神様ではありますが・・・ご利用者様の無病息災、祈ってまいりました! 遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪ 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
はやいもので師走です・・・ 東京もすっかり寒くなり、いよいよ年の瀬が迫る今日この頃…御多分に洩れず港南の郷もにわかに慌ただしく師走とはこの事かと気候と共にしみじみしております…。さて、今月21日にはクリスマス会を控えており、先日クラブ活動で利用者の皆様にクリスマス飾りを折り紙で作成して頂きました。アイデアも素敵ですが皆様とても器用に可愛らしい飾りを和気あいあいと折り上げて下さり、会の当日を一層華やいで下さる事と思うととても待ち遠しい気持ちです…。
もうすぐクリスマス! 港南の郷では毎年恒例のクリスマス会が近づいてきました。各フロアでは季節に合わせた飾りつけがされていて、華やかな模様になっています。当日はプレゼントもあるようで、利用者の皆さんも会を楽しみにウキウキされている様子です!
3階 シーサイドギャラリー 今年も10月恒例のシーサイドギャラリーを開催しました。特別養護老人ホーム3階フロアーからも、入居者様の作品や職員の作品を展示しました。入居者様と職員と一緒に芸術の秋を堪能しました。
シーサイドギャラリー☆ 10/22~10/25まで港南の郷5階ケアハウスにて、毎年恒例のシーサイドギャラリーという作品展を開催いたしました。近隣の小中学校、特別支援学校、幼稚園の子供たちの作品、港南の郷職員、入居者様の作品を展示しました。特養では順番に入居者様をお連れし、見学に行きました。ご自身の作品をご覧になり、恥ずかしがる方や、子供たちの作品に見入っておられたりと様々な反応を示されていました。
シーサイドギャラリー 10月22日から25日まで港南の郷の1階と5階でシーサイドギャラリーを開催いたしました。特養・デイサービス・ケアハウスの利用者の方々、近隣の幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校の生徒の方々の作品が多数展示しているのと今年度も港南の郷職員の作品も多数展示されました。私も見学させていただきましたが、力作ばかりで感動いたしました。開催出来ない時期もありましたが、毎年この時期に開催されておりますので、来年、お時間がありましたら、ぜひお越しください。