11月8日(金)かいごカフェ「チェアバレエを踊ってリフレッシュ」を開催しました!

チェアバレエ

令和6年11月8日(金)14:00~かいごカフェ「チェアバレエを踊ってリフレッシュ」を開催しました。
日本バレエワークアウト協会の稲垣先生をお迎えして、フレイルの講義とチェアバレエを行いました。
今回は3回目のチェアバレエということもあって、皆さん楽しく踊ることが出来たのではないでしょうか?
参加者は、音楽に合わせて踊るのが気持ちよかった、気落ちしていたが楽しい時間を過ごすことが出来た、との感想が聞かれました。

次回は令和6年12月13日(金)14:00~「からだを動かして認知症を予防しよう」を開催します。済生会中央病院作業療法士の栗原拓海先生をお迎えして簡単な体操を行います。動きやすい服装でお越しください。
皆様の参加をお待ちしております。

<お問い合わせ>
芝浦港南地区高齢者相談センター
電話 03-3450-5905

芝浦運河まつりに参加しました!

令和6年10月27日(日)芝浦運河まつりに参加しました。
当センターは相談ブースを設け、PRのためにパンフレットや普及啓発物品をお配りしました。
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

芝浦港南地区高齢者相談センターだよりvol.27が完成しました

活動内容を区民の皆さまに広く知っていただくため、芝浦港南地区高齢者相談センターだよりを年3回発行しています。
港区役所高齢者支援課・芝浦港南地区総合支所・台場分室・港区スポーツセンター・港南いきいきプラザ・芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ・介護予防総合センター・台場ふれあい団らん室・芝浦港南地区高齢者相談センターで配布しています。
お近くにお越しの際に、ぜひ手に取ってご覧ください。
<お問合せ>
芝浦港南地区高齢者相談センター
電話:03-3450-5905