ブログ

港南の郷のブログです。

ブログ一覧

認知症サポーター養成講座を開催しました

12月2日(木)T&Dフィナンシャル生命保険株式会社 様からの依頼で、高齢者相談センター職員が講師となり認知症サポーター養成講座を開催しました。
この講座は、認知症に関して正しく理解し、地域で認知症の方やその家族に対して出来る範囲で手助けをする認知症サポーターを養成する目的で、地域住民や金融機関・民間企業の従業員等を対象に開催しています。
講座開催をご希望の際には、高齢者相談センターにご相談ください。

<お問い合わせ先>
芝浦港南地区高齢者相談センター
電話:03-3450-5905

11月30日(火)台場deオレンジカフェ「からだを動かして認知症予防しよう!」を開催しました。記事内容 11月30日(火)午前10時~台場deオレンジカフェ「からだを動かして認知症予防しよう!」を、台場区民センターにて開催しました。

今回は講師として、済生会中央病院の作業療法士の先生をお招きし、運動と認知症予防について講演いただきました。
運動と認知症予防の関係性のお話や、認知症予防運動(コグニサイズ)について紹介いただきました。実際にボールを用いた下半身の運動にも参加された皆様に行っていただきました。ご参加された方からは「少ししか運動していないのに体がポカポカしてきた」などのお話を聞くことが出来ました。
新型コロナウイルス感染防止のため、今後も室内換気の徹底や検温・消毒の実施等、感染対策に努めながら実施して参ります。

次回は令和4年1月25日(火)午前10時~台場区民センターにて、済生会中央病院の皮膚排泄ケア認定看護師の先生をお招きし、講演をいただく予定です。皆様のご参加、心よりお待ちしております。

<お問い合わせ先>
芝浦港南地区高齢者相談センター
電話:03-3450-5905

11月22日(月)「男性向け介護予防講座~排泄トラブルで困っていませんか~」を開催しました。

11月22日(月)「男性向け介護予防講座~排泄トラブルで困っていませんか~」を介護予防総合センターラクっちゃにて開催しました。

今回は介護予防総合センターラクっちゃの男性理学療法士の方をお招きし、排泄トラブルについて講演いただきました。排尿の仕組みや失禁の種類、前立腺肥大症についてお話しいただきました。また、最後には骨盤底筋を鍛える簡単な体操を皆さんで取り組み、排泄トラブル予防のための運動を行いました。
 
当センターでも男性向けの講座には初めて取り組みましたが、約20名の男性参加者の方にお集まりいただきました。今後も講座や事業実施時には新型コロナウイルス感染防止のため、室内換気の徹底や検温・消毒の実施等、感染対策に努めながら事業を実施して参ります。

<お問い合わせ先>
芝浦港南地区高齢者相談センター
電話:03-3450-5905

お茶会を開催しました。

11月13日にお茶会を開催いたしました。
メニューの中から皆さんお好きな飲み物を選んで頂いています。
「うーん、どれにしようかな」「迷っちゃうな」とメニューも楽しそうに選んでおられました。中には「全部頂くね」と冗談を言って笑いを誘われる方も!
「甘くておいしいね」と皆さんとても喜ばれていました。

11月12日(金)かいごカフェ「消費者被害予防講座」を開催しました。

11月12日(金)かいごカフェ「消費者被害予防講座」を、さんぽーと港南にて開催しました。

今回は警視庁高輪警察署生活安全課防犯係の方をお招きし、消費者被害の予防について、DVD放映と講話をしていただきました。時間の都合上DVDは途中までの視聴となりましたが、皆様真剣に映像を見られていました。また、オレオレ詐欺やキャッシング被害についてのお話、「デジポリス」というスマートフォンアプリの紹介をしていただき、参加された方々も非常に興味を示されていました。

今後も新型コロナウイルス感染防止のため、室内換気の徹底や検温・消毒の実施等、感染対策に努めながら実施して参ります。

次回は12月10日(金)午後2時~さんぽーと港南にて、東京都済生会中央病院認知症疾患医療センターの先生をお招きし、かいごカフェ&港南deオレンジカフェ「コロナ禍における認知症予防」を開催予定です。皆様のご参加、心よりお待ちしております。

<お問い合わせ先>
芝浦港南地区高齢者相談センター
電話:03-3450-5905